こんにちは。
野菜ソムリエ&ゆるベジインストラクターの伊藤まゆみです。
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます(*´꒳`*)

ポテチがないときに限って『ポテチ食べたーい!』とか言う子供たち(笑)
こんな暑い日に…と思いつつも、
我が家のジャガイモで、自家製ポテトチップを。
やっぱ美味しい♡
オーブンのほうが楽だけど、フライのほうが絶対美味しい♡
暑い中、がんばって揚げた甲斐がありました(笑)
★★★レシピ★★★
【材料(1皿分)】
・じゃがいも 2個
・揚げ油 適量
・塩 適量
【作り方】
1.じゃがいもは皮をむき、スライサーで薄くスライスします。水にさらし、キッチンペーパー等で水気を除いておきます。
2.160〜170度の揚げ油に重ならないように入れ、きつね色になったら引き上げます。
3.熱いうちに塩を振ります。お好みで黒こしょう・青のり・パセリなども◎
一度にたくさん揚げようとすると、くっつくのでほどほどに(笑)
また、温度が高すぎたり時間が長すぎると焦げるのでご注意くださいね。
じゃがいもって、良い油とお塩があればそれだけで美味しいんです♡
是非お試しください(*´꒳`*)
ちなみに…
我が家のお気に入りのお塩は、遠州の海でつくられる『沖ちゃん塩』。
自然の恵みと豊富な太平洋の海水を焚いて作った、無添加の純正海塩です。
安全・安心で身体に優しく、ミネラルいっぱいの沖ちゃん塩。
この辺では、とれたて倶楽部さんなどで販売されています。
こちらもぜひお試しください♪♪

【レッスンのお知らせ】
現在募集中のレッスンはこちらです♪

野菜ソムリエ&ゆるベジインストラクターの伊藤まゆみです。
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます(*´꒳`*)

ポテチがないときに限って『ポテチ食べたーい!』とか言う子供たち(笑)
こんな暑い日に…と思いつつも、
我が家のジャガイモで、自家製ポテトチップを。
やっぱ美味しい♡
オーブンのほうが楽だけど、フライのほうが絶対美味しい♡
暑い中、がんばって揚げた甲斐がありました(笑)
★★★レシピ★★★
【材料(1皿分)】
・じゃがいも 2個
・揚げ油 適量
・塩 適量
【作り方】
1.じゃがいもは皮をむき、スライサーで薄くスライスします。水にさらし、キッチンペーパー等で水気を除いておきます。
2.160〜170度の揚げ油に重ならないように入れ、きつね色になったら引き上げます。
3.熱いうちに塩を振ります。お好みで黒こしょう・青のり・パセリなども◎
一度にたくさん揚げようとすると、くっつくのでほどほどに(笑)
また、温度が高すぎたり時間が長すぎると焦げるのでご注意くださいね。
じゃがいもって、良い油とお塩があればそれだけで美味しいんです♡
是非お試しください(*´꒳`*)
ちなみに…
我が家のお気に入りのお塩は、遠州の海でつくられる『沖ちゃん塩』。
自然の恵みと豊富な太平洋の海水を焚いて作った、無添加の純正海塩です。
安全・安心で身体に優しく、ミネラルいっぱいの沖ちゃん塩。
この辺では、とれたて倶楽部さんなどで販売されています。
こちらもぜひお試しください♪♪

【レッスンのお知らせ】
現在募集中のレッスンはこちらです♪

コメント